「若い彼と一緒にいると、老化した自分の姿が気になってしまう・・・」
年下彼氏と付き合う年上彼女にとって、共通のお悩みですよね。もちろん、私もです。
しかし老化を止めることはできないし、歳の差は変えることができない。いったい自分はどうすればよいのかと、いつも考えてしまいますよね。
でも、ポイントを押さえたエイジングケアと、ちょっと考え方を変えることで、16歳年下の彼氏と付き合っているアラフィフ50歳の私の悩みが軽くなったんです。
キレイになって悩みも軽くなったことで、彼との関係もさらに楽しく充実しましたよ♪
この記事の目次
男性は女性を全体的な雰囲気で見ている
これまでの経験上、男性は女性の外見をとても気にしますが、その割に案外細かいところに気づかなかったりするんですね。女性を全体的な雰囲気で判断しているところがあります。
私の現在の彼氏(16歳年下)もしかり。良くも悪くも、私の体のパーツをそこまでちゃんと見ていません(笑)
つまり、すべてのパーツが完璧に若さを保っていなくても(そもそもそんなこと無理ですが・・・)、男性の目につきやすいポイントを押さえて対処していくのが賢い年上彼女のやり方ではなのです!
男性が気になる女性の老化ポイントを押さえたエイジングケア
では、男性が気になる女性の老化ポイントとはどんなところなのでしょうか。
これまで実際に私が彼や男友達から聞いた話をまとめてみました。
「シワ」より「ハリツヤの無い肌」に年齢を感じる
とにかく肌のハリツヤが大事!
多少のシワがあっても、肌がキメ細かくてハリツヤがあると若く見えるんだそうです。というか、肌にハリツヤがあればシワはカバーできるんだそう。
一度できてしまったシワを消すには、美容医療の力を借りるしかないので自力では難しいですが、肌そのものの質感はスキンケアで改善することができます。
私はもともとキメの細かい肌ではありませんでしたが、現在使っている基礎化粧品に変えてからかなり改善されました。自分で言うのはおこがましいですが(;'∀')、目立ち毛穴とほうれい線まわりがだいぶ目立たなくなり、憧れだった「たまご肌」に近付いています。
また、メイク前に「美容オイル」を使うのもおすすめ。顔の肌表面に薄くオイルを伸ばしてからメイクをすると、仕上がりがツヤツヤになります♪
パサパサはNG。ツヤツヤで豊かな髪が女を若く見せる
髪が老化するのは男性だけではありません。女性も年齢とともに髪が細くなったり、ツヤが無くなり、抜け毛が増えて全体量が減り薄毛になってきます。
でもツヤのある豊かな髪こそ女性を若くも見せ、逆にパサついてスカスカな薄い髪は老けて見える原因でもあります。
女性用ウィッグのCMで、ペタンコのボサボサ髪で老けて見えていた女性が、髪が豊かでキレイになるだけで10歳くらい若く見えるようになっているのを見たことがありますよね。まさにあれです。
そういう16歳年上彼女の私も、40歳過ぎたころから抜け毛が増え、薄くなり始めた髪に焦った時期がありました。すぐに頭皮マッサージとサプリメントで育毛ケアを始めたおかげで、現在は綺麗な状態の髪をキープできています。
髪も頭皮も確実に老化しています!早め早めのエイジングケアが大切です。
常にキレイな髪を保つことは、自分自身の気分もあがって、内面から若さを保つことにもつながりますよ。
猫背はおばちゃん丸出し!姿勢が良いと10歳若く見える
ついつい、シワやシミなどの顔のパーツばかりに目が行きがちですが、男性が案外見ている女性の残念な老化が「姿勢の悪さ」です。
これは男性女性関係ないですが、猫背は確実に見た目を老けさせます。ひどい猫背だと、もはや「おばさん」を通り越して「おばあちゃん」に見えるという人も。。。
背筋をピシッと伸ばして良い姿勢で生活することで、立ち姿のバランスも良くなり、印象は格段に若々しくなります。さらに服装にも気を付ければ、10歳以上若く見えることも。健康にもプラスですし、よいことずくめです。
そういう私も実は、16歳年下の今の彼氏と付き合い始めのころに、彼から猫背を指摘されてしまったんですよね(^^;
恥ずかしいし、結構ショックでした・・・。そしてすぐに猫背を矯正するアイテムを購入してしまった私です(笑)
こういう矯正グッズを見ると、大リーグ養成ギプスを思い出してしまう、アラフィフの私(^^;
そんな私も今ではだいぶ姿勢もよくなり、彼からも「立ち居振る舞いがキレイになったね」と言われます!16歳年下の彼氏から褒められて無邪気に喜ぶ私って・・・(笑)
老化を遅らせる努力が女性をきれいにする!と肝に銘じる
精神論?と思われるかもしれませんが、これって結構大事です。
ネガティブ感情に支配されていると、女は老けます。
考え方をちょっと変えるだけで、気持ちはポジティブに!表情から若々しくなります!
自分が諦めた瞬間から老化が加速する!
当たり前のことですが、老化を止めることはできません。人間は生き物ですもの。
でも、自分の努力でそのスピードを緩めることはできます。
未来の自分のためにエイジングケア!続けることが何より大事です。
キレイになる努力をしている女性は彼氏から可愛くみえる
キレイになる努力をしている女性は、年下彼氏から見るととても可愛く映るんだそうです。
逆に言うと、努力をしなくなった女性は、男性から見てただの「おばさん」です。
これは私の年下彼氏から言われたことなのですが、私ががんばって肌や髪のエイジングケアをしているのが嬉しいんだとか。
「俺のためにキレイでいたいんだよね♪(ニコニコ)」
と、勝手に脳内変換してくれています(笑)
彼女に対して独占欲を持つ男性は多いもの。それは年下彼氏でも同じです。年上彼女も、その心理にうまく乗っかりましょう!
「ポイントを押さえたエイジングケア」と「考え方の転換」で老化に立ち向かう
老化を止めることは誰にもできませんが、エイジングケアのポイントを押さえて若々しく見せることはできます。
- ツヤのある肌
- キレイで豊かな髪
- 良い姿勢
そして「彼のために若さを保つ努力をする」、その意識を常に持つことこそが、女性の老化を遅らせるエッセンスなんですよね。
若々しくいるために自分にできる努力は怠らず、でもするべきことをしたら自信を持って、堂々と彼と向き合いましょう(^^)。