スキンケアだけでなく、ヘアケア情報も大好物な私。
もう何年も、ドラッグストアとかで市販されているシャンプーは使ってません。
とはいえ、いろいろな商品に興味があり手を出してしまうため、ひとつの銘柄に決められずにいるわけですがw
でもひとつ断言できるのは、ヘアサロン専売品を出してるヘアケア用品メーカーの商品は、やはり良い!!!ということ。
行きつけの美容院さんが取り扱っているのがミルボンさんなので購入してみたり、ネットでルベルさんの商品を購入してみたりしましたが、どちらも間違いない!って感じでした。
今回、ヘアサロン専売品のヘアケア用品メーカーの新規開拓プロジェクトwとして、まだ使ったことのなかった「シュワルツコフ」さんの、「ビオロジーリペアライン」シリーズのシャンプー・コンディショナー・トリートメントにチャレンジしてみました♪
この記事の目次
シュワルツコフ ビオロジー リペアラインの口コミレビュー
美容室専売ブランドであるシュワルツコフさんから、最近発売された自宅用のヘアケアブランド「ビオロジー」。
ビオロジーには、サラサラ系仕上がりの「アクラライン」、しっとり系仕上がりの「リペアライン」の2種類があります。
パーマもカラーもしているため、ダメージやぱさつきが気になる私は、リペアラインをチョイスしました。
シャンプー
まずはシャンプーから。
テクスチャはこんな感じ。トロッとした乳白色の、ゆるめのコンデンスミルクくらいの液状です。
香りは、フローラルの香り、と書いてあるのですが、私の印象を言葉にすると「ゴージャスな香り!」ですww
高級ホテルのアメニティにありそうな感じというか(←あくまで庶民である私個人のイメージですw)
後日、飲み会で隣に座ったおじさんに「銀座の香りがする!!」て言われました(笑)セクハラか(笑)
ちなみに、リペアラインはシャンプー・コンディショナー・トリートメントすべてフローラルです♪
では、さっそく洗ってみます♪
お風呂の中でシャンプー中に自撮りするのはなかなか難しい(笑)
えっと、泡立ちに関しては、、いやちゃんと泡立つのですが、、すごく泡立ちがいい!とは言えません・・・(;'∀')
けっこう泡はへたりやすい感じで、「モコモコで逆さにしても落ちない泡!」てな感じにはならないです(笑)
おそらく、主な洗浄成分として「コカミドプロピルベタイン」というアミノ酸系の超低刺激な成分を使っているためだと思います。
この「コカミドプロピルベタイン」はベビー用シャンプーに使われるほど安全性がとーっても高いのですが、その反面、洗浄力はやや弱いんですよね。
何日ぶりかのシャンプーだったり、スタイリング剤をたくさん使ってます、みたいな、髪の汚れがひどいときには2度洗いするほうがよいですね。
2度洗いしても、頭皮への刺激が弱くとてもマイルドなので、洗いすぎにはならないと思われます。
でも、洗っている最中のきしみは一切無く指通りもなめらか。
泡切れもよく洗い流しもスムーズです。
コンディショナー
お次はコンディショナーです。
白いマヨネーズ?くらいのテクスチャです。
シャンプーした後の髪に伸ばすと、スルスル~と広がって、髪全体にしっかり塗布できている感じ。
コンディショナーは、時間をおかずに流してOK。
洗い流した後のヌル付きはなく、でもきちんと指通りなめらかです。
トリートメント
さて最後にトリートメントです。
こちらはスペシャルケア用で、週に1~2回程度使います。
トリートメントのテクスチャは、少し固めのクリーム状です。
室温に戻したバターくらいの感じかな。
伸ばすとき、少しもったり重い感じです。
髪1本1本にしっかり絡んでいく感じ。
使い方には書いてありませんが、ここで蒸しタオルとかで加温するとすごく浸透して効果高まりそうです。
毛先中心にしっかり塗布してから、3~5分ほど放置します。
洗い流すときも、少し重めですね。
ヌルヌルっとした感じにはなりません。
塗れてるから当たり前なんだけど、水分をしっかり含んだ状態、って感じがしました。
仕上がり
タオルドライ後にドライヤーで乾かします。
私の髪は乾燥気味でかつ少しくせ毛なので、ドライヤーで乾かした直後はモワっと少し広がった感じになり、しばらく時間たたつとだんだん収まってくる、というのが常なのです。
でもこのビオロジーリペアライン使用後は、乾かした直後でもまとまりがいいですね。もちろん指通りも良し。
ドライヤーでしっかり乾かしても、髪にまだ少し水分を感じます。
さらに、手で髪の表面をさわると、ツルっとした感触♪
シュワルツコフ ビオロジー リペアラインまとめ
この「シュワルツコフ ビオロジー リペアライン」、毎日使い続けたら、髪そのもののチカラを底上げできる、そんなラインだと思います。
とにかく洗浄成分がとても良いと思うのですが、素材が良質なわりに価格も良心的で、コスパはとても良いのではないでしょうか。
とにかく髪のまとまりとツヤ重視!という方にはとてもオススメ!
私の場合、シュワルツコフ ビオロジー リペアラインで洗った後ただ乾かすだけで寝ても、翌日特に寝ぐせもなくパーマも落ち着いているので超ラクちんです。
が、しかし!外人みたいなニュアンス系のふんわりした感じにしたい!っていう方にはまったくオススメしません。
しっとりしちゃうから、ふんわり系のセットはしずらいと思われます。。
私的にはとてもいい感じなので、しばらく続けるつもりです(*´ω`*)