美味しいこと

幻のドレッシング「ジョセフィーヌ」は本当に美味かった

めちゃめちゃ美味しいけれど、なかなか手に入れることのできないと巷で噂になっている幻のドレッシング、「ジョセフィーヌ」。

実は私も前々から気になってはいたものの、今まで一度も食べたことがありませんでした。

が!なんと!お友達が以前から購入していたことを知り、共同購入という形で手に入れることができました!

やったー!念願のジョセフィーヌドレッシングです!




そもそも、ジョセフィーヌドレッシングって、何?

「ドレッシングのイメージを変えたフランス生まれのオリジナルドレッシング」と唱っているが、千葉にある「エム・オー・ディー」という会社が作っている、生粋の千葉産無添加ドレッシングです。

基本的に通販でしか購入できず、しかもすでに登録している人からの紹介でないと購入できないという、一見さんお断りシステム。

購入は4本以上からとなっており、一度に注文する本数が多くなるほど、一本当たりの単価が安くなります。

私は友達がまとめ買いしたのを1本分けてもらったので、580円くらいでした。

販売元はこちらの会社です。

エム・オー・ディー CO.LTD

TEL:0479-79-7575
FAX:0479-79-7574

調べたら、直販以外にもなぜかAmazonや楽天でも売ってました。


 

でもお高い!!

購入する本数にもよるけど、少ない本数だと一本あたり2000円超えちゃいます。

まじか。。。たっ、高いな・・・。

直販なら一本あたり600円弱なのに~(:_;)!!

 

周りのお友達で購入者がいれば、やはりお願いして共同購入するのがベストです!!

だがしかし、知り合いに誰も購入者がいなければ、Amazonや楽天からの購入もやむなしかもしれませんね。。。




ジョセフィーヌドレッシング、私の食べ方。やばい!美味すぎる!

 

購入者のお友達が届けてくれたドレッシングがこちら♪

josephine012

こんな感じで、美味しい食べ方などが書かれた手作り感満載の説明書がついてきます。

もうその日の晩にどーしても食べたくてさっそく使ってみました。

食べ方その1:素材にただかけるだけ

 

まずはシンプルに、アボカドにかけてみる。

josephine013

 

う、ウマー!!!( ゚Д゚)

アボカドのねっとりとクリーミーな食感に最高にマッチしてます♡

 

そして茹でただけのブロッコリー&にんじんにもかけちゃってみる。

 

josephine014

 

マジでウマー!!!!!!

生のアボカドにかけても美味しかったけど、温野菜にかけるとこれは殺人的にウマいです。

にんじんの甘さを引き立ててます。そしてブロッコリーとの相性ばつぐんや~!!

 

なんていうか、系統としてはサウザンドレッシング的なんだと思うけど、ああいう酸味のあるマヨ!ケチャップ!みたいなはっきりした味ではなくて、もっと深みと旨みがあり、見た目は洋風なんだけど和的なダシ味も感じるような、それでいてクリーミーな・・・

とにかく、一言では言い表しにくい美味しさでしたの。

 

これって絶対に子供も大好きな味だと思います。

野菜嫌いなんて一発で直っちゃうんじゃないかとおもいます、マジで。

食べ方その2:パスタソースとして使う

 

そして説明書にはジョセフィーヌドレッシングはパスタのソースとしても抜群だと書かれていたのですよ。

そりゃ絶対美味しいに決まっているではないか!ということで、パスタにしてみました。

 

josephine015

・・・これはもう間違いないうまさ。

パスタが茹であがる1~2分前に、キャベツやブロッコリーなどの野菜を一緒に入れてボイルし、そのままお皿にとってジョセフィーヌドレッシングで和えるだけの簡単レシピです。

パスタにするときは、ツナ、オリーブオイル、かいわれ、たまねぎのみじん切りなどをトッピングするとさらに美味しさがパワーアップしますね。

 

いやあとにかく美味しかった。

タルタルソース的な使い方で、魚やゆで卵にも合うそうな。

 

1日目にして、1/4近くなくなってしまったくらい美味しいジョセフィーヌドレッシング・・・。

あっという間に一本無くなってしまいそうです(*´ω`*)




ジョセフィーヌ好きの人は絶対好きだと思う、他のドレッシング

 

1回目の購入以降、リピートのチャンスに恵まれず、それでもあの味が忘れられない私は、ジョセフィーヌと味が似ているドレッシングを調査してみました。

その結果、いくつか見つけたのでご紹介します。

1.フォロミールのドレッシング


 

通販以外に、大きめのカルディなら販売している店舗もあります。

詳しくは、フォロミールのドレッシングについての記事に書きましたので、よろしければこちらもご参考にしていただければ幸いです(*^-^*)

カルディで人気のフォロミールドレッシング、美味しさとコスパに感動!フォロミールドレッシングを知るきっかけは、ジョセフィーヌドレッシングとの出会いだった 先日、ジョセフィーヌドレッシングを食して感動して...

2.パスカル4種の香味野菜ドレッシング

パスカル香味野菜ドレッシング

飛騨高山の「道の駅 パスカル清見」のオリジナル商品です。

詳しくは詳細記事に書いていますので、よろしければご参考にしてください(^^)

パスカル香味野菜ドレッシング
パスカル4種の香味野菜ドレッシング、ちょっとアレンジでジョセフィーヌ風? 「ジョセフィーヌに味が似てるドレッシング」シリーズ第二弾はパスカル 以前、ジョセフィーヌという激ウマドレッシングのことを書...

私は岐阜のお隣愛知に住んでいるので、近所のオシャレ系スーパーで見つけましたが、その店以外で見たことがありません。。

ネットで買えるのかと調べてみましたが、楽天やAmazonではなぜかお取り扱いがなく、売っているのはYahoo!ショッピングだけでした。

もし飛騨高山に直接行ける機会があれば、道の駅などで探してみてくださいね(^^)/




まとめ

ジョセフィーヌドレッシングのあまりの美味しさ、そして食べ方、またジョセフィーヌに味が似ているドレッシングについてご紹介しました。

味が似ている商品としては、「フォロミール」と「パスカル4種の香味野菜ドレッシング」以外にも、私の捜査線上に上がっているドレッシングはいくつかありますw。

実際に入手して食べてから、また随時アップしたいと思います(^^)/