健康・生活 PR

人参りんごジュースの搾りかすレシピ!美味しく有効活用しよう

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

以前に紹介した、石原結實先生がすすめる人参りんごジュースの作り方。

https://beautiful.red/juicerecepi/

その人参りんごジュースを作ると大量に出てしまうのが搾りかすなんですよね。悩ましい。。

今回は、人参の搾りかすを使ったレシピをご紹介します♪

ごぼうとにんじんの豆乳ポタージュ

potage6

まずはごぼうとにんじんの豆乳ポタージュ☆

乳製品を使わなくても、すっごくコクととろみのあるポタージュになります(^^)

味噌と豆乳で、大豆イソフラボンも摂取!

材料(3~4人分)

  • ごぼう・・・1本くらい
  • にんじんの搾りかすキューブ・・・3~4個(お好みで)
  • たまねぎ・・・1/2個分くらい
  • コンソメキューブ・・・1個
  • 豆乳・・・2~300ccくらい
  • 味噌・・・小さじ1くらい(合わせ味噌か白みそがおすすめ)

※にんじんの搾りかすキューブとは、ジュースを作った際にでた搾りかすを製氷皿で凍らせたものです。

作り方

1.材料を切ります

potage1

ごぼうとたまねぎは薄切りにします。

後でミキサーにかけるので、切り方は基本的にどんなんでも大丈夫でっす☆

たまねぎはスライスしてから30分くらい放置すると、血液サラサラ成分がアップします!

2.野菜を炒める

potage2

お鍋に油を熱し(オリーブオイルがおすすめです)、まず玉ねぎを炒めます。

しんなりしたら、ごぼうを投入してさらに2分くらい炒めます。

3.煮込む

potage3

水を3~400ccくらい入れて、にんじんの搾りかすキューブとコンソメキューブを入れて、ごぼうが柔らかくなるまで5~6分煮込みます。

4.つぶす

potage4

煮込んだ野菜を、ミキサーやフードプロセッサーなどでピューレ状にします。

わたしはバーミックスを使うので、めちゃ簡単です(^^)

ピューレ状にしたものを、さらに中火にかけて5~6分煮ます。

5.豆乳を投入

potage5

煮込んである程度水分が蒸発してとろみがついてきたところで、豆乳を投入します。

豆乳を入れてからあまりぐつぐつ煮込みすぎると、分離した感じになってしまうので、豆乳を入れるのは仕上げの段階にするのがおススメです♪

最後に、味噌(豆乳でのばすと混ざりやすい)と、塩コショウで味を調えます。

6.できあがり

potage6

仕上げに、オリーブオイルをひとまわし。小口ねぎなんぞを散らすといい感じになります♪

ごぼうサラダ

ごぼうとにんじんを千切りにして作るのは一般的だと思いますが、私はここでにんじんの搾りかすを活用しております☆

すりつぶされてたニンジンが和え衣みたいな役割を果たすので、マヨネーズがしっかり絡み、私はむしろこちらのほうが美味しい気がします!

電子レンジしか使わない手抜きレシピです。

gobosara1

材料(1~2分、すべて適当でOK!)

  • ごぼう・・・1本くらい
  • にんじんの搾りかすキューブ・・・1~2個(お好みで)
  • マヨネーズ・・・好きなだけ
  • 酢・・・大さじ1~2杯くらい
  • 塩、コショウ・・・適量
  • ごま油・・・適量
  • 炒りごま・・・適量

※にんじんの搾りかすキューブとは、ジュースを作った際にでた搾りかすを製氷皿で凍らせたものです。

作り方

1.ごぼうを切ります。

gobosara2

ごぼうは千切りにします。またはささがきでもなんでも、好きな切り方でOK☆

2.ごぼうとにんじんをレンジでチン

gobosara3

切ったごぼうと、にんじんの搾りかすキューブを耐熱のお皿(写真はどんぶりですw)に入れ、ラップをしてレンジでチンします。

私は600wで3分弱加熱しました。お使いの電子レンジの出力に合わせて加減してください。

3.冷ます

gobosara4

チンしたごぼうとにんじんに、お酢を振りかけて混ぜ、またラップをかけてそのまま人肌まで冷まします。

4.味付け

gobosara5

冷めたごぼうとにんじんをマヨネーズで和える。味をみて、好みで塩コショウで味を調える。

最後にごま油といりごまを加えると、香りが良くなりさらに美味しくなります。

 

出来上がり~♪

火を使わずにすみ簡単なので、おすすめです(^^)/